クラブ概要


 

福山丸之内ロータリークラブは、広島県東部・福山市において1996年に創立されたロータリークラブです。親クラブは福山ロータリークラブで、創立時のチャーターメンバーは33名でした。

活動区域は福山市全域。地域社会とのつながりを大切にしながら、奉仕活動や各種事業を通じて貢献を続けています。福山市内にある複数のロータリークラブの中では比較的新しいクラブであり、現在は22名(うち女性1名)の会員が在籍しています。

クラブの雰囲気は和やかでアットホーム。会員同士の親しみやすさと風通しの良さも、当クラブの大きな魅力です。

 

例会は、JR福山駅南口から徒歩数分の福山ニューキャッスルホテルにて開催しています。

 



例会次第

  • ① 開会点鐘
  • ② ロータリーソング
    (毎月第1例会は「君が代」「奉仕の理想」「四つのテスト」の唱和)
  • ③ 会長挨拶・ゲスト、ビジター紹介
  • ④ 食事
  • ⑤ 幹事報告・出席報告・SAA報告
    (誕生日祝い、スマイルボックス 他)・各委員会報告
  • ⑥ 卓話
    (ゲスト卓話、会員卓話、情報交換、各委員会研修 他)
  • ⑦ 閉会点鐘